‘現場レポート’ カテゴリーのアーカイブ

学園祭シーズン突入

2009年9月21日 月曜日

この時期、毎週末、何所かの学校にお邪魔していいます
学生の皆さん 超盛り上がるのはいんですが、気が付くとフットモニターのケーブルが断線….
なんだ、モニターなくても歌えるんジャン 若いってステキだね!

サンバ!薪能!そしてJAF!

2009年8月31日 月曜日

8月最後の週末は、多摩地区での別現場チームと浅草サンバ~小金井薪能チームのお仕事となりました。夏のシメに野外2days!しかし、何やら台風が近づいている様子。天気を調べてみると、傘マークが付いている。去年の8月末の仕事は、とことんゲリラ豪雨に見舞われたので、今年こそは晴れて欲しいと願うだけでした。
そんな不安をよそにサンバ当日はピーカンの快晴で、今年の夏現場の中で1番の暑さのように感じました。
 
音響もトラックの装飾も暑い中サクサクと仕込み、待機所へ!もう手慣れたものです。サイバーテック様、今年もお世話になりました!
待機所に着いた後、待機している他のチームの車も一緒に一斉に音響チェック開始!もうどこがハウリングしているのかさっぱりわかりません。カオスです。まさしく轟音!

でもチェックできるのはこのわずかな時間のみなので、大変です。
チェックが終わった後は出発までしばらく待機でした。その時に、担当したアミーゴスカリエンテスの”おっきーさん”とパチリ。

今年のアミーゴスのテーマは『São Jorge(サォン・ジョルジ)~戦うサンビスタの守護聖人~』ということで、トラックにも勇者の姿が。

もちろん、ダンサーの中にも勇者がいましたよ。
本番はアミーゴスの勢いに乗って、コンプのリミッターがどんどん解放されていきました。去年よりパワーが出ていたかも?でも、まだまだパワーは出せそうです。
アミーゴスカリエンテスの皆様、今年もどうもありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
他のチームの皆さんも、お疲れ様でした!
そして次の日は、サンバの轟音とは打って変わって、薪能の現場です。こちらも去年は雨に降られてしまった現場です。今年は外でできるといいね…とスタッフで話しているものの、向こう側には黒い不穏な雲が見えます。天気予報を見ても、どうも確実に降る様子。
仕込みはひとまず待って、雨天会場でもあり、午後から開催する能楽教室が行われる講堂の仕込みへ行きました。
こちらで使うワイヤレス等を仕込んでいる間に本番が雨天会場に決定したので、外でできないのは残念だけど濡れなくて済むとホッとしていたら、スタッフの一人から残念なお知らせが…。

どうやら機材車が故障してしまい、全く動かなくなってしまったとのこと。
急きょJAF要請の大騒ぎとなってしまいました。

何とも情けない姿です。彼が現場でJAFに引き取られるのはこれで2回目…。元気になって帰ってきてください。
本番は舞台そのままの空気感を壊さないようにしないといけません。PAを感じさせないPAをしましたが、これってなかなか大変なものです。
大きな?トラブルにも負けずに、無事に終わりました。薪能スタッフの皆様、お疲れ様でした! 夏の現場はこれでおしまいです。この夏お世話になった皆様、ありがとうございました! 

今週末は、浅草サンバで!

2009年8月25日 火曜日

今年も夏の最後は、浅草サンバ
アミーゴス カリエンテス様と盛り上がってきます
お天気よいといいな…..
昨年は、雷門通り辺りで、ゲリラ豪雨
笑うしかなかったのを、思いだしましたよ

神宮花火 お疲れ様

2009年8月11日 火曜日

今回は、 音響特機様 ヤマハ様より デモ機を拝借!
ありがとう ございました
サイバーテック様 
毎年も、ありがとうございました
パンデーロ 左右田様
アイドル?のオペレート等 ありがとうございました
今回軟式球場で、出演してくれた、BigBird様 
炎天下でのステージ ありがとうございました
本番当日は、朝より小雨
嫌なムードでしたが、RH時間には、しっかり晴れました
よかったよ
写真は、次回で….

厳粛なる空気の中で。

2009年7月2日 木曜日

長野にある無言館という戦没画学生の遺作を展示している美術館で、フリーライブのお仕事をしてきました。


途中で何度も道を間違えながら辿り着くと、静かな緑の中で厳粛な空気に包まれている会場でした。
建物の前の広場を使い、その日に開催されていた詩の朗読会と抱き合わせてのライブ。仕込みも大きな音をたてないようにこっそりと、チェックやRHも朗読会の合間の休憩時間を使って急いでやる感じでした
 
この時に使ったのはSX300を2対向で使いました。The New ClassicさんというR&Bのグループだったので、もう少し電源が取れれば、Sub Lowも使いたかったかな…。
この日の午前中は雨が降り、いったんは止んではいたものの黒い不穏な雲が向こうに見えます。屋根がない場所だったので、雨だけは降らないでと祈るばかりです。
RHも終えた後だったから、これで雨が降ったら…
なんとか本番まで天気はもち、朗読会に来ていた割と年齢層が上のお客さんたちも、足を止めて聴き入っていました。途中でパラっときた時は、一瞬冷っとしましたが。
本番途中でちょっとしたハプニングがあり、どうなるかと思いましたが最後は機転を利かせた美しいハーモニーを聞かせてくれました。 
最後に、お世話になったスタッフさん、無言館のみなさん、The New Classicのみなさん、お疲れ様でした!

朝から大変な一日でしたね

2009年6月26日 金曜日


しかし、朝から大変な一日でしたね….
写真は、専修大学 黒門祭でのメインシステム!
炎天下で、マイクが触れない位暑くて、世界中が、MJショックのなか、VRXは、しっかり良い音出してくれました!
でも、スピーカーが安定しないのは、なんとかしないとね

ちょっと三宅島まで,

2009年6月18日 木曜日

6/12-14と三宅島へ、サイクルロードレースのお仕事してきました
音響機材は、船内へ手運び瞬間MAX搬入
狭い架け橋、両手にラックを持って走りましたよ
台車使えなくて、マジ疲れた
乗船後、すぐに出発式の仕込み開始 
そして知らぬ間に、出航していました….
前夜祭では、EAW129zをLabgruppenfP2400Qで、
コンパクトながらも、しっかり鳴ってくれました!
写真は、前夜祭より地元の獅子舞です

横浜開港祭 潮入りの渚ステージ

2009年6月5日 金曜日


塩っ辛い浜風と、眩し過ぎる太陽
演目に関係なく、ステージ前で水遊びに夢中なお子様達
紫外線を全身に浴びながらも、素敵な音楽に癒された、痛いほど楽しい瞬間
関係者の皆様 ステージスタッフ様 お疲れ様でした。

耳が、馬鹿になる

2009年5月7日 木曜日

5月1日から5月5日まで、シンクロナイズドスイミングの大会お仕事してきました
毎日8時間近く連続で、音を聴きっぱなしでした。
さすがに、その日の終わり頃は、耳馬鹿になっています。
でも、馬鹿じゃ仕事にならないので、仲間からSmartを、借りてきました。
非常に助かりました!! もっと勉強して現場に役立てて、オペに専念ですね。

秋葉原でワイヤレスレスレ?

2009年4月26日 日曜日

週末 秋葉原でイベント現場 
フロアは、違えど同じ建物内で、A帯ワイヤレスを多数同時使用する事に! 
事前に、電波の運用調整が必要となり 他のPA業者さん(電気屋さん?)に、電話で使用チャンネルを確認してみました。 
そして、ワイヤレスのチャート表に当てはめてみると、皆さんA4帯域使用なので、我々はA2帯域の使用に ラッキー!
しかし、他の方々使用チャンネルプランは、チャート表に当てはめてみると、ことごとくNGでした
こちらは、ワイヤレス混信等の問題なしでしたが、他の方々は、どうだったんでしょうか….
まさに、ワイヤレスレスレ なんちゃって
sound soup様 Pandeiro様 AZA様 ありがとうございました