理想の暮らしのために
音と住まい、4つのご提案
趣味や音楽を楽しみたい。
快適に仕事をしたい。
ペットと楽しく過ごしたい。
安心して暮らしたい。
今の住まいを「理想の暮らし」ができる家にするために、必要なこととは
何でしょうか。
間取りを変える。住宅設備を取り替える。
でも、それだけでは足りません。
暮らしのなかにあるさまざまな「音の問題」を解消してはじめて、
心から日々を楽しめる 住まいにできるのです。
宮地楽器 防音・リフォーム 事業部は、「防音」と「住宅リフォーム」の
専門集団。
あなたの理想の暮らしを実現する住まいを、音と建築の視点から
ご提案いたします。
音のこと、家のこと。すべてお任せください。


楽器を弾く、映画を楽しむ、ゲームで盛り上がる。このご時世で、以前よりもご自宅で趣味や遊びを楽しむ機会が増えた方も多いのではないでしょうか。
そんな時、どうしても気になってしまうのが「音」のこと。
外に出る音、外から入る音、どちらもしっかりと対策して、家族やご近隣に気兼ねなく楽しい時間を過ごせる、そんな空間をつくりませんか?

●● ご提案の一例
-
- ホームシアター
- リビングを広くして、大型スクリーンとプロジェクターを設置。家族や友人と集まって映画やスポーツ鑑賞を楽しめるように。
-
- オーディオルーム
- 防音はもちろん、室内の反射音対策も行って、好きな音楽がじっくりと楽しめる自分だけの特別な空間に。
-
- ゲーミングルーム
- つい大きな声が出てしまうオンラインゲームやeスポーツを、家族に気兼ねなく楽しめるように。配信時の音対策にも。
●● 施工実例のご紹介

- 使わない和室を音楽室に
- 使わない和室を洋室にリフォームしてピアノ室に。隣室のリビングとフローリング材を揃えて統一感を持たせました。間仕切り戸を開ければ、サロンコンサートも開ける広い空間になります。

- 住まいに溶け込む防音室
- リビングのリフォームと同時に、隣接する部屋を自由設計タイプの防音室に。防音室の内の壁紙やフローリングのデザインだけでなく、床の高さも揃えて、リビングに溶け込むようにしました。

在宅ワークが普及して、働き方のひとつとなった今、「とりあえず」のワークスペースではもう、お仕事がしづらくなっていませんか?
電話やオンライン会議が多い方が気を遣う「音」の問題をはじめ、増えた仕事道具の収納場所、オンオフの切り替えなど、さまざまなお悩みを解決し、ご自分もご家族も快適に過ごしながら、働きやすい空間のご提案をいたします。

●● ご提案の一例
-
- 収納棚
- ワークデスクも兼ねた大型収納に、PC用のコンセントやLANの差込口などを取り付け。ごちゃつきがちな配線まわりもすっきりと。
-
- 防音間仕切り
- 仕事をする部屋とリビングの間にガラスの防音ドアを採用すれば、静かな空間にいながら、隣室の家族を見守ることができるように。
-
- 防音室
- より防音性の高い空間が必要な場合には、ユニット型防音室を設置するのもおすすめ。1.2畳以上のサイズなら、防音室にエアコン取付けOK。
●● 施工実例のご紹介

- 引戸に防音開き戸を取付け
- 仕事部屋とリビングは引戸で仕切られていましたが、オンライン会議などの声が漏れ聞こえてしまうため、引戸の枠に防音開き戸を追加設置。引戸の開け閉めで仕事のオンとオフの切り替えもできるように。

- 押入れを大容量の本棚に
- 押入れの奥行きをいかした大容量の本棚をオーダーメイド。手持ちの書籍に合わせたサイズで棚を作り、空間を無駄なく活用できるようにしています。窓には防音インナーサッシを取付け、静かな書斎の完成です。

可愛いペットたちと過ごす時間は、かけがえのないもの。しかし「鳴き声や足音が迷惑になっているのでは…」と周囲に気を遣い、ストレスを感じている方も多いと耳にします。
人とペットがともに心地よく過ごすには、「音」と「機能」の両面から考えた空間づくりが大切です。防音と住まいの専門家として、ストレスなくペットと暮らすための提案をいたしますので、ご相談ください。

●● ご提案の一例
-
- 鳴き声対策
- 鳴き声対策の防音インナーサッシは、窓から入る熱や冷気も抑え、留守番をしているペットが心地よく過ごせるように。
-
- 足音対策
- ペットの足音や飛び降りた時の振動音を抑える防音タイルカーペット。汚れた部分だけを取り外して水洗いもOK。
-
- 臭い対策
- 来客時などに気にされる方が多い、ペットの臭い対策には、脱臭機能をもつ壁材がおすすめ。爪とぎの対策にもなります。
●● 施工実例のご紹介

- 人とペットに優しい住まいに
- 床は滑りにくい加工がされたペットフローリングを採用。階段にはコルク材を貼り、人とペットがともに安全に昇り降りできるようにしています。階段下には必需品のロボット掃除機の収納場所も作りました。

長いお勤め期間を終え、人生の新しいステージを迎えたタイミングで、多くの方がお住まいのリフォームを検討されます。
その際、数多くの施工実績を元に当店がご提案するのは「これからの暮らしを楽しめる」住まい。安心して暮らせるのはもちろん、趣味に没頭できる、周囲に気兼ねなく家族が集えるなど、音と空間の問題を解消するプランのご提案をいたします。

●● ご提案の一例
-
- 足音対策
- 床の防音対策で、小さな子どもたちが走り回る音や飛び跳ねる音を軽減し、気兼ねなく遊べるように。
-
- 外への音対策
- 外に漏れる話し声や笑い声を軽減できれば、家族が集まって過ごす時間が、より楽しく。断熱効果で冷暖房費の節約にも。
-
- 将来への対策
- 段差解消や手すりの取り付けは、早目の対策がおすすめ。将来への不安を減らし、心穏やかに暮らせるように。
●● 施工実例のご紹介

- 和室を取り込んで広いリビングに
- 子供の独立によって使わなくなった和室の壁を取り除き、広々としたリビングを実現。窓には全てインナーサッシを取付け、子世帯家族が揃って帰省しても、ゆったりと過ごせる空間がつくれました。

- たっぷりの収納を設けた二世帯住宅
- 下階が親世帯、上階が子世帯の二世帯住宅にリフォームした際、これからを見越して、たっぷりの収納を設けました。子世帯の床には防音性の高いフローリングや遮音シートをおすすめしました。
-
なぜ楽器店なのに、防音やリフォームを行っているのですか?
-
宮地楽器は「音楽の専門店」として、皆様が豊かな人生を歩めるお手伝いをしています。
その豊かさは「心から音楽を楽しめる環境」と「不安なく暮らせる住宅」があってこそ得られるもの。
私共、宮地楽器 防音・リフォーム 事業部は、専門技術者が音と人のあいだに立ち、総合的な視点から「音と暮らし」をご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。
-
楽器防音の専門店とは、どこが違いますか?
-
楽器演奏を楽しむための本格的な防音対策はもちろんですが、普段の生活のなかにある「音」の困りごとへの対処や、防音室の設置によって生まれる暮らしづらさの解消など、暮らし全体を見つめた提案までできるのが、私共の強みです。
-
楽器の防音対策だけを頼むことはできますか?
-
もちろん承ります。
ピアノや管・弦楽器の練習室をはじめ、自宅で教室を開くためのレッスン室など、豊富な施工実績をもとにお客様にとって最適な防音対策のご提案をいたします。ゲームや配信、録音用の防音・吸音対策もお任せください。
-
家のリフォームだけを頼むことはできますか?
-
もちろん承ります。
私共は一級建築士事務所として2006年に開所以来、キッチン、浴室やトイレ等の住宅設備交換、間取り変更や全面改装、外壁・屋根塗装など、あらゆる住宅リフォームの工事実績を、数多く積み重ねてまいりました。経験豊かな建築士が、現地の下見から工事の完了までを担当いたしますので、きっとご満足いただけると思います。
お住まいに不具合をお感じでしたら、ぜひご相談ください。
-
部分的な防音対策だけでも頼めますか?
-
もちろん承ります。
窓やドア、床だけなどお住まいの部分的な防音対策から本格的な防音室の設置まで、幅広く対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
-
賃貸に住んでいますが、できる防音対策はありますか?
-
はい、ございます。
壁や窓に取り付け防音材、置くだけの簡易ブースや建物側への工事が不要なユニット型防音室など、様々なモデルをご用意しています。ご希望の用途や得たい防音効果にあわせたご提案をいたします。
-
実際に防音室を見てみたいのですが。
-
防音室や防音・吸音アイテムを多数揃えたショールームを、東京都立川市に構えております。展示しているモデルは全て実際にご体験いただけますので、ぜひご来場ください。
(※ ショールームは事前予約制となります。詳細は下記「事業所のご案内」をご覧ください)
-
下見や見積をお願いしたいのですが、料金はかかりますか?
-
現地の下見やお見積の作成までは、無料で承っております。どうぞお気軽にご相談ください。
※遠方の場合など、一部例外があります。詳しくはお問い合わせください。
(TEL:042-521-5588 または 042-524-1313)
事業所のご案内
宮地楽器 防音・リフォーム 事業部
-
宮地楽器防音工事部
- TEL 042-521-5588 【定休日】 水曜
- TEL 042-521-5588 【定休日】 水曜
-
株式会社宮地商会 一級建築士事務所
住まいのリフォーム 宮地
- TEL 042-524-1313 【定休日】 日祝
- TEL 042-524-1313 【定休日】 日祝
- 〒190-0011
東京都立川市高松町1-100 46号棟 2階 - 宮地楽器プラザ立川 防音ショールーム 内
- 【営業時間】 10:00〜17:30 【定休日】 水曜
-
- ※
- 宮地楽器 プラザ立川 防音ショールームは予約制です。
お手数ですがご来場前に必ずお電話にてご予約ください。
- ※
- 敷地への入場口は多摩モノレール「高松駅」側にしかございません。ご来場にはモノレールをご利用ください。
- ※
- Google等のナビを使用すると、入場口のない場所へ誘導されることがあります。
ご来場の際は下記の「アクセスマップ(PDF)」をご覧ください。
-
宮地楽器プラザ立川アクセスマップ