国立音楽大学 第138回 オーケストラ定期演奏会(終了いたしました)

  • 国立音楽大学主催コンサート
日時
2022年12月3日(土) 15:00(14:00開場)開演
会場
国立音楽大学講堂大ホール
料金
一般:1000円/高校生以下及び本学学生:無料(要チケット)※当日学生証の提示が必要です。
チケット取扱い
下記参照
備考
■L.V.ベートーヴェン
交響曲第2番 ニ長調 作品36

■J.シベリウス
交響曲第2番 ニ長調 作品43

指揮:尾高 忠明(国立音楽大学招聘教授)
管弦楽:国立音楽大学オーケストラ

【チケット発売】9/28(水)10:00より受付開始 
お申し込みURL
チケット申込みに関するYahoo JAPAN IDのログイン・ログアウトについてはこちらをご確認ください。
PassMarketのご利用ガイドはこちらをご確認ください。

【関連企画】
おとなのためのミュージック・アトリエ アカデミー講座 神部 智(国立音楽大学教授)による今公演のプレ講座を開催。
11/20(日)14:00~ 7号館201教室 
(受講料 一般:2,000円(公演チケット代含む)/高校生以下:500円/国立音楽大学学生:無料)


国立音楽大学附属中学校・高等学校 第14回 招待演奏会(終了いたしました)

  • 国立音楽大学主催コンサート
日時
2022年11月20日(日) 14:00(開場13:30)開演
会場
国立音楽大学講堂 大ホール
料金
入場無料(要整理券)
チケット取扱い
下記参照
備考
■国立音楽大学附属高等学校
フルート 三浦 なな美/ファゴット 伊勢 風雅/ピアノ 西田 桃
p.ゴーベール「3つの水彩画」

■上野学園高等学校
第1ヴァイオリン 芳賀 琴音/第2ヴァイオリン 新田 海斗/ピアノ 阿部 航大
D.ショスタコーヴィチ「2つのヴァイオリンとピアノのための5つの小品」

■都立総合芸術高等学校
ピアノ 鎌田 紗綾
F.リスト「村の居酒屋での踊り(メフィスト・ワルツ第1番)」

■武蔵野音楽大学附属高等学校
サクソフォーン 清水 晴楼/ピアノ 君塚 珠美
A.グラズノフ「サクソフォーン協奏曲 変ホ長調 作品109」

■桐朋女子高等学校音楽科
ハープ 小森 桃子
H.ルニエ「伝説」

■東京音楽大学附属高等学校
ソプラノ 大前 桜/ピアノ 前田 美恵子
G.ロッシーニ「フィレンツェの花売り娘」
S.ドナウディ「かぎりなく優雅な絵姿」
G.ドニゼッティ 歌劇「シャモニーのリンダ」より“私の心の光”

■東邦音楽大学附属東邦高等学校
ヴァイオリン 加賀 竜太郎/ピアノ 平林 大翔
J.シベリウス「ヴァイオリン協奏曲 二短調 作品47 第1楽章」

■東京藝術大学音楽学部付属音楽高等学校
ピアノ 佐藤 滉海 
F.ショパン 「舟歌 嬰へ長調 作品60」
C.ドビュッシー「前奏曲第2集」より“妖精は良い踊り子” “交代する3度”

※整理券は国立音楽大学附属中学校・高等学校の事務窓口、または宮地楽器国立音楽大学店で配布しております。
 受付期間:10/3(月)~11/14(月)《土日祝日を除く9時~17時》
 お問い合わせ:国立音楽大学附属中学校・高等学校 TEL042-572-4111
        宮地楽器 国立音楽大学店 TEL:042-537-8200

※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※曲目等は都合により変更になる場合があります。


国立音楽大学 第21回 声楽専修合唱演奏会(終了いたしました)

  • 国立音楽大学主催コンサート
日時
2022年11月12日(土) 15:00(14:00開場) 開演
会場
国立音楽大学講堂大ホール
料金
一般:1,000円/高校生及び国立音楽大学学生:無料(要チケット)※当日学生証の提示が必要です。
チケット取扱い
【チケット発売】10/3(月)10:00より受付開始 ※国立音楽大学公式Webサイト内の専用フォームよりお申し込みください。
備考
三善晃 女声合唱とピアノのための「動物詩集」
I.ストラヴィンスキー 詩篇交響曲(D.ショスタコーヴィチ編曲ピアノ4手版)
J.S.バッハ ミサ曲 ロ短調 BWM232より第1部 

指揮 キハラ 良尚(国立音楽大学講師)
   工藤 俊幸(国立音楽大学客員教授)
ソプラノ 山口 愛
ソプラノ 小市 和音
アルト 上村 誠一
テノール 井戸 遼太郎
バス 佐藤 由基

ピアノ 寺本 佐和子 齋藤 亜都沙
合唱 国立音楽大学演奏・創作学科声楽専修
管楽器 国立音楽大学有志オーケストラ

※14:30よりオルガン・プレコンサートを行います。
国立音楽大学公式Webサイト





聴き伝わるもの、聴き伝えるもの‐20世紀音楽から未来に向けて‐第17回(終了いたしました)

  • 国立音楽大学主催コンサート
日時
2022年10月1日(土) 第1部14:30開演(14:00開場) / 第2部16:00開演(15:30開場) / 第3部18:30開演(18:00開場) 開演
会場
第1部:6号館110スタジオ / 第2部:講堂小ホール / 第3部:6号館110スタジオ
料金
一般:1,500円 / 高校生以下及び国立音楽大学学生:無料
チケット取扱い
要申し込み
備考
プログラム及び出演者については、下記または
チラシをご覧ください。

【プログラム】
〈第1部:電子音楽作品「エルの伝説」全曲上演①〉14:30~ 6号館110スタジオ
I.クセナキス:エルの伝説※

〈第2部:クセナキス+〉16:00~ 講堂小ホール
A.ロゴテティス:オデュッセイア
川島素晴:y=100x(2022年度国立音楽大学委嘱作品【世界初演】)
I.クセナキス:アホリプシス、アナクトリア、交換、オメガ

〈第3部:電子音楽作品「エルの伝説」全曲上演②〉18:30~ 6号館110スタジオ
I.クセナキス:エルの伝説※

※第1部と第3部は同じ公演内容です。

【出演】
指揮:板倉康明
ピアノ:井上郷子
演奏:クニタチ・フィルハーモニカー 現代音楽演奏実習履修生 他


【チケットのお申込み】
お申し込みURLより、チケットをお申込みください。
チケット申込みに関するYahoo JAPAN IDのログイン・ログアウトについてはこちらをご確認ください。
Yahoo JAPAN IDをお持ちでない場合も、本チケットのお申込みは可能です。
PassMarketのご利用ガイドはこちらをご確認ください。

●お申込みURL
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02k7d2xb26j21.html

※受付期間前と定員に達した場合は、入力ができませんのでご注意ください。
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
※当日はお申込み先リンクの「当日の受付方法」、「チケットの取り出し方」等をご参照いただき、受付にてご提示ください。
※事前にお申込みがない場合、当日ご来場いただいても、ご入場いただけません。ご理解賜りますようお願い申し上げます。


【関連企画】おとなのためのミュージック・アトリエ アカデミー講座

川島素晴(国立音楽大学准教授)による、本公演のプレ講座を開催いたします。

日時:9月23日(金・祝)14:00開始
会場:国立音楽大学7号館201教室 キャンパス案内図
受講料:一般:2,500円(公演チケット代含む) 高校生以下:500円 国立音楽大学学生:無料 (要申込)

●お申込みURL
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02gcerfm36j21.html


※公演プレ講座単独での販売はございません。
※受付期間前と定員に達した場合は、入力ができませんのでご注意ください。
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
※当日はお申込み先リンクの「当日の受付方法」、「チケットの取り出し方」等をご参照いただき、受付にてご提示ください。
※事前にお申込みがない場合、当日ご来場いただいても、ご入場いただけません。ご理解賜りますようお願い申し上げます。

主催:国立音楽大学
お問い合わせ:国立音楽大学演奏芸術センター 042-535-9535

第53回 国立音楽大学 打楽器アンサンブル定期演奏会(終了いたしました)

  • 国立音楽大学主催コンサート
日時
2022年10月23日(日) 16:30(15:30開場)開演
会場
国立音楽大学 講堂大ホール
料金
一般:1000円/高校生以下及び国立音楽大学学生:無料
チケット取扱い
下記参照
備考
プログラム及び出演者は、チラシをご覧ください。


杉浦 邦弘/Opening ~鐘~
平 義久/Trichromie
菊池 幸夫/星々の河 *1 2022年度国立音楽大学委託作品 【世界初演】
G.ラクール/サクソフォーンと打楽器のためのディベルティスマン *2 サクソフォーンソロ:雲井雅人(国立音楽大学教授)
荻久保 和明/黒い典礼
Michael Burritt/180

~過去から未来へVol.1 岡田知之先生と国立音楽大学打楽器研究室による共同企画~
三枝 成彰/DKW‐37854

音楽監督・指揮:幸西 秀彦(国立音楽大学教授)
指導:植松 透(国立音楽大学講師)
演奏:国立音楽大学打楽器アンサンブル


【チケットのお申込み】
お申し込みURLより、チケットをお申込みください。
チケット申込みに関するYahoo JAPAN IDのログイン・ログアウトについてはこちらをご確認ください。
Yahoo JAPAN IDをお持ちでない場合も、本チケットのお申込みは可能です。
PassMarketのご利用ガイドはこちらをご確認ください。

【お申し込みURL】https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02jgpc5tqch21.html

※受付期間前と定員に達した場合は、入力ができませんのでご注意ください。
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
※当日はお申込み先リンクの「当日の受付方法」、「チケットの取り出し方」等をご参照いただき、受付にてご提示ください。
※事前にお申込みがない場合、当日ご来場いただいても、ご入場いただけません。ご理解賜りますようお願い申し上げます。

主催:国立音楽大学
お問い合わせ:国立音楽大学演奏芸術センター 042-535-9535

国立音楽大学Basic オーケストラ・コンサート(終了いたしました)

  • 国立音楽大学主催コンサート
日時
2022年9月28日(水) 18:30(17:30開場)開演
会場
国立音楽大学 講堂大ホール
料金
無料
チケット取扱い
※要申し込み
備考
プログラム及び出演者は、下記またはチラシをご覧ください。

【出演】
指揮:髙橋聖純
管弦楽:国立音楽大学Basicオーケストラ

【曲目】
J.シベリウス:交響詩「フィンランディア」作品26
G.ホルスト:組曲「惑星」作品32より
 第1曲 火星-戦争をもたらす者、第4曲 木星-快楽をもたらす者 他

【チケットのお申し込み】
PassMarket(デジタルチケットサービス)のURLより、チケットをお申込みください。
チケット申込みに関するYahoo JAPAN IDのログイン・ログアウトについてはこちらをご確認ください。
Yahoo JAPAN IDをお持ちでない場合も、本チケットのお申込みは可能です。
PassMarketのご利用ガイドはこちらをご確認ください。

【お申込みURL】https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0203ksczcng21.html

※受付期間前と定員に達した場合は、入力ができませんのでご注意ください。
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
※当日はお申込み先リンクの「当日の受付方法」、「チケットの取り出し方」等をご参照いただき、受付にてご提示ください。
※事前にお申込みがない場合、当日ご来場いただいても、ご入場いただけません。ご理解賜りますようお願い申し上げます。

主催:国立音楽大学
お問い合わせ:国立音楽大学演奏芸術センター 042-535-9535

国立音楽大学 大学院オペラ2022 《ドン・ジョヴァンニ》 K.527 全2幕(終了いたしました)

  • 国立音楽大学主催コンサート
日時
2022年10月16日(日) 14:00 (13:00開場)開演 開演
会場
国立音楽大学 講堂大ホール
料金
全席指定 SS席 4,000円/S席 3,000円/A席 2,000円/学生 1,000円(A席より)
チケット取扱い
8月19日(金)10:00より発売開始
備考
●チラシはこちらをご参照ください。

【出演】指揮:小林資典 演出:中村敬一
    キャスト:大学院修士課程在学生
    管弦楽:国立音楽大学オーケストラ
    合唱団:国立音楽大学合唱団  他

【曲目】W.A.モーツァルト:歌劇《ドン・ジョヴァンニ》K.527 全2幕
             イタリア語原語上演(日本語字幕付)

【大学院オペラ教員によるプレ・トークのご案内】
当日13時30分より講堂大ホールにて、《ドン・ジョヴァンニ》の見どころ・聴きどころを大学院オペラ教員よりお話いたします。
本編とあわせて是非お楽しみください。


<チケット取扱>
●チケットぴあ:https://t.pia.jp/ 【Pコード:217-104】
(ファミリーマート、セブン-イレブン)※ファミリーマートは事前にインターネットでの予約が必要です。
※万が一公演が中止となった場合、チケットぴあでご購入された際の決済手数料はご返金の対象外となります。
詳細は「チケットぴあ 払い戻しに関するご案内」をご覧ください。

●宮地楽器国立音大店:042-537-8200
宮地楽器ららぽーと立川立飛店:042-540-6636
宮地楽器小金井店ショールーム:042-385-5585
<宮地楽器各店舗での学生券(A席より)のご購入につきまして>
ご購入の際には、学生証等をご提示ください。なおご入場の際にも、学生証等をご提示いただきます。

※就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。
※やむを得ない事情により曲目・出演者等が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

主催:国立音楽大学
お問い合わせ:国立音楽大学演奏芸術センター 042-535-9535

国立音楽大学 大学院オペラ2022 《ドン・ジョヴァンニ》 K.527 全2幕(終了いたしました)

  • 国立音楽大学主催コンサート
日時
2022年10月15日(土) 14:00 (13:00開場)開演
会場
国立音楽大学 講堂大ホール
料金
全席指定 SS席 4,000円/S席 3,000円/A席 2,000円/学生 1,000円(A席より)
チケット取扱い
8月19日(金)10:00より発売開始
備考
●チラシはこちらをご参照ください。

【出演】指揮:小林資典 演出:中村敬一
    キャスト:大学院修士課程在学生
    管弦楽:国立音楽大学オーケストラ
    合唱団:国立音楽大学合唱団  他

【曲目】W.A.モーツァルト:歌劇《ドン・ジョヴァンニ》K.527 全2幕
             イタリア語原語上演(日本語字幕付)

【大学院オペラ教員によるプレ・トークのご案内】
当日13時30分より講堂大ホールにて、《ドン・ジョヴァンニ》の見どころ・聴きどころを大学院オペラ教員よりお話いたします。
本編とあわせて是非お楽しみください。


<チケット取扱>
●チケットぴあ:https://t.pia.jp/ 【Pコード:217-104】
(ファミリーマート、セブン-イレブン)※ファミリーマートは事前にインターネットでの予約が必要です。
※万が一公演が中止となった場合、チケットぴあでご購入された際の決済手数料はご返金の対象外となります。
詳細は「チケットぴあ 払い戻しに関するご案内」をご覧ください。

●宮地楽器国立音大店:042-537-8200
宮地楽器ららぽーと立川立飛店:042-540-6636
宮地楽器小金井店ショールーム:042-385-5585
<宮地楽器各店舗での学生券(A席より)のご購入につきまして>
ご購入の際には、学生証等をご提示ください。なおご入場の際にも、学生証等をご提示いただきます。

※就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。
※やむを得ない事情により曲目・出演者等が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

主催:国立音楽大学
お問い合わせ:国立音楽大学演奏芸術センター 042-535-9535

国立音楽大学 第63回 ブラスオルケスター定期演奏会(終了いたしました)

  • 国立音楽大学主催コンサート
日時
2022年7月8日(金) 19:00 (開場18:00) 開演
会場
東京芸術劇場コンサートホール
料金
一般:2,000円 / 高校生以下及び国立音楽大学学生:無料
チケット取扱い
2022年5月16日(月)10:00より発売開始
備考

●プログラムは、チラシをご覧ください。

【出演】
指揮:井手詩朗 (国立音楽大学教授)
クラリネット:武田忠善* (国立音楽大学学長・特任教授)
吹奏楽:国立音楽大学ブラスオルケスター

【曲目】
C.ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
C.M.v.ウェーバー:クラリネット小協奏曲*
A.ブルックナー:交響曲第7番より 第2楽章
R.ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》より 前奏曲と愛の死
I.ストラヴィンスキー:バレエ音楽《火の鳥》

【チケットお取り扱い】
料⾦:2,000円(全席指定)※⾼校⽣以下及び国立音楽大学学⽣は無料
<高校生以下及び国立音楽大学学生無料チケットのお求めにつきまして>
※事前にチケットをお求めください。
チケットぴあ(ファミリーマート、セブン-イレブン):チケットは有料・無料にかかわらず、システム利用料、発券手数料等の料金がかかります。各種手数料はお客様負担となりますので、予めご了承ください。またご入場の際には、学生証等をご提示ください。
宮地楽器:お求めの際には、学生証等をご提示ください。手数料はございません。なおご入場の際にも、学生証等をご提示いただきます。

●チケットぴあ:https://t.pia.jp/ 【Pコード:217-104】
(ファミリーマート、セブン-イレブン)※ファミリーマートは事前にインターネットでの予約が必要です。
※万が一公演が中止となった場合、チケットぴあでご購入された際の決済手数料はご返金の対象外となります。詳細はこちら(チケットぴあ 払い戻しに関するご案内)をご覧ください。
●東京芸術劇場ボックスオフィス:0570-010-296
●宮地楽器国立音大店:042-537-8200
宮地楽器ららぽーと立川立飛店:042-540-6636
宮地楽器小金井店ショールーム:042-385-5585 

※就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。
※状況により、出演者・内容などの変更または演奏会が中止になる場合がございます。予めご了承ください。

主催:国立音楽大学
お問い合わせ:国立音楽大学演奏芸術センター 042-535-9535

2021年度 国立音楽大学 卒業演奏会(終了いたしました)

  • 国立音楽大学主催コンサート
日時
2022年3月18日(金) 16:00(開場15:30) / 17:00(開場16:30)開演
会場
国立音楽大学6号館110スタジオ / 国立音楽大学講堂大ホール
料金
入場無料(要申し込み)
チケット取扱い
下記参照
備考

●プログラム及び出演者は、チラシをご覧ください。

●チケットのお申込み PassMarket(デジタルチケットサービス)のURLより、チケットをお申込みください。
チケット申込みに関するYahoo JAPAN IDのログイン・ログアウトについてはこちらをご確認ください。Yahoo JAPAN IDをお持ちでない場合も、本チケットのお申込みは可能です。
PassMarketのご利用ガイドはこちらをご確認ください。

●お申込みURL
ジャズ専修(会場:国立音楽大学6号館110スタジオ)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/026k3hmqg9521.html

声楽専修/鍵盤楽器専修/弦管打楽器専修(会場:国立音楽大学講堂大ホール)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0283cn4mf9521.html

※受付期間前と定員に達した場合は、入力ができませんのでご注意ください。
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
※当日はお申込み先リンクの「当日の受付方法」、「チケットの取り出し方」等をご参照いただき、受付にてご提示ください。
※事前にお申込みがない場合、当日ご来場いただいても、ご入場いただけません。ご理解賜りますようお願い申し上げます。

主催:国立音楽大学
お問い合わせ:国立音楽大学 演奏芸術センター 042-535-9535