
弦楽器の
修理・調整・毛替え
宮地楽器には、ご購入後も安心の
アフターサービスがあります。
大切な楽器の修理やお悩み、
お気軽にご相談ください。
随時無料で点検を受け付けています。
宮地楽器以外のお店でお求めになった楽器の点検・修理もお任せください。
大切な楽器を長生きさせ、快適に演奏を
楽しむために
楽器の健康状態はいかがですか?
音が出にくい、弾きにくいなどの悩みをかかえていませんか?
弦楽器の演奏とメンテナンスは、切っても切れない関係にあります。
楽器はほとんどのパーツが木で作られており、非常にデリケート。
湿度や温度の影響を受けやすく、扱い方や管理の仕方によっては、気付かないうちに歪みや狂いが発生してしまいます。
楽器を傷めてしまうような事故が起きる前に、楽器の健康状態をチェックする習慣をつけましょう。
また、音色や弾き心地に変化が現れたり、弾きにくいと感じるようになったら、それは楽器からのヘルプサインです。
楽器を傷めてしまうような事故が起きる前に、楽器の健康状態をチェックする習慣をつけましょう。
日頃からしっかりお手入れすると同時に、定期的に点検を受けましょう。
弓の毛替え・弦の交換
弓の毛や弦は消耗品です。
「切れないから」と使い続けていると、音色や弾き心地を損なうだけでなく、思わぬ事故を招いて楽器を傷めてしまうこともあります。
必ず定期的に張り替えを行うようにしましょう。
点検・調整
・ 楽器の調子が悪い(音色が悪くなった、弾きにくくなったなど)
・ 悪いところがないか点検をしたい
・ 何年も眠っていた楽器をまた弾けるように調整したい
などのご要望にもお応えします。
お悩みがありましたらぜひご相談ください。自分では気付きにくい問題点も、職人の手で解決いたします。
修理(リペア)
駒などのパーツの交換、ニスの補修などの修理から、「大切な楽器が壊れてしまった!」…そんな万が一の事故まで、職人が迅速に対応いたします。 お客様のご要望に合わせた修理プランをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
弦楽器工房のご紹介
弦楽器を取り扱う各店舗では修理工房を併設しております。
大切な楽器の修理やお悩み、お気軽にご相談ください。

- MUSIC ONE 宮地楽器本店
- 2025年に本店として新たにオープンした「MUSIC
ONE」。
1階は直輸入品をはじめとする弦楽器ほか、木製リコーダー、チェンバロなどを扱う専門店。2階では著名なヴァイオリニストなどのアーティストから直接指導を受けられるプレミアムなレッスンを展開。オト・モノ・コトの体験をお届けする都心の新しい「音の場」です。

- 小金井店ショールーム
- 多摩地域最大級の楽器店ショールーム。弦楽器は国内外のハンドメイド品や各メーカーのスタンダードモデルが充実しており、専門の修理・調整を行う技術者も常駐しています。このほか、ヤマハピアノ、ヨーロッパ輸入ピアノ、木製リコーダー、管楽器、アイリッシュハープ、チェンバロ、国内外楽譜、各種アクセサリーなども多数取り揃えています。