初心者の方から、本格的に自分で曲を作りたい方、楽器演奏者(ギターリストなど)でバックトラックを打ち込みでやってみたいという人まで幅広く対応します。シーケンサーソフトはCubaseがメインソフトとなっております。パソコンを使って自分だけの音楽を楽しんでみませんか?
世界的に有名なSteinberg社 DAW(デジタルオーディオワークステーション)ソフト【Cubase】で始めるコンピューターミュージック!
おうちで音楽したい方、イマイチ使い方がわからない方、プロのテクニックを知りたい方。。。初めての方~ベテランの方まで幅広く対応いたします!
初心者の方にはパソコンやソフトの選び方から丁寧に説明いたします。
体験時は手ぶらで構いませんので、購入をご検討されている方はぜひご相談ください。
Cubaseだけに留まらず、音楽にpcを活かす方法等も教授します。
【 体験時にお持ちいただきたいもの 】
手ぶらで構いません。ノートパソコンをお持ちの方はお持ちくださいませ。
Cubaseをお持ちの方は、バージョン等は問いません。
【 ご入会時に揃えてもらいたいもの 】
ノートパソコン(お持ちでない方は機種の購入などもアドバイスいたします)
Cubaseのソフト(バージョンは問いません)
初めての方も、もっと知識を深めたい方もまずはお気軽に体験レッスンにお越しください。体験レッスンは手ぶらで受講できます。
Cubaseだけに留まらず、音楽にpcを活かす方法等も教授します。
※ご入会後はノートパソコン、ソフトをそろえていただきます。機種の選び方、購入についてもアドバイスいたします。なお、ソフトのバージョンは問いません。
音楽経験がない方も、パソコン操作にいまひとつ自身がない方も、音楽制作用ソフトウェアを使い基礎から応用にいたるまで丁寧に指導します。全員、基礎コースを受講後にお好みのコースへ進んでいただけます。
◆DTMとは…?
デスクトップミュージックの略で、Cubase(キューベース)という楽曲制作ソフトを使って楽曲を作ったり編曲したりします。
他の楽器をやっている人もやっていない人も様々。
むしろ楽器が出来なくても色んな形で音楽を楽しめるのがこのコースの良いところです。
初心者、音楽未経験者OK。みんなゆくゆくは自分の曲を作るということを目標に頑張っています。
楽譜の読み方から音楽の基本的なことまで先生がていねいに教えてくれるので、安心してお通いいただけます。
現在Cubase以外のソフトを使っている人もソフトさえ持って来てくれれば対応は可能です。
石黒先生は音楽のジャンルはなんでもOKでロックでもダンス系でもJAZZでもクラシックでも幅広く対応できます!
自分の好きな音楽を目いっぱい楽しんでみませんか?
※ご自身のパソコンを持ち込んでいただくことも可能です。
おすすめ♪ パソコンによる「打ち込み」で音楽を作ってみよう! 楽譜が読めない方、OKですよ。
気になっているそこのあなた!まずは体験に遊びに来てみて下さい♪
詳しいお時間枠についてはお問い合わせください!
ホームページ、ご来店、お電話で体験レッスン・レッスン見学へのお申し込みができます。
ホームページからご予約の場合は、お申し込みをいただいた教室にて確認ができ次第、折り返しメールもしくはお電話にてご連絡いたします。連絡がない場合は、ご予約のお申し込みが出来ていない可能性がございますので、お申し込み教室へご連絡をいただけますようお願いいたします。