当講座では毎年夏に行われている小金井薪能でもおなじみの津村禮次郎先生をお迎えして楽しく分かり易い能講座です。能楽は日本芸能の源泉で、謡曲はその台本です。単に謡曲を学ぶだけでなくその背景を読み取りながら、また演奏される楽器も体験いただく津村流総合講座となります。
日本が世界に誇る「能」を少しでも多くの方に体感していただきたい。そんな願いから楽しみながら気軽に学べる入門講座としてスタートしたコースです。
能楽は日本芸能の源泉で謡曲はその台本です。単に謡曲を学ぶだけでなくその背景を読み取りながら、また演奏される楽器も体験いただく総合講座となります。
講師は重要無形文化財「能楽」保持者(総合認定)で、観世流緑泉会代表の津村禮次郎氏。海外公演等も積極的に行い、西洋音楽、オペラ、現代演劇とのコラボレーションで新境地を切り開いています。
解説から、謡・舞等の実践も含め総合的にお教えいたします。
ホームページ、ご来店、お電話で体験レッスン・レッスン見学へのお申し込みができます。
ホームページからご予約の場合は、お申し込みをいただいた教室にて確認ができ次第、折り返しメールもしくはお電話にてご連絡いたします。連絡がない場合は、ご予約のお申し込みが出来ていない可能性がございますので、お申し込み教室へご連絡をいただけますようお願いいたします。