会期中のイベント

4月12日(土)・26日(土)
弦の張り替えをマスターしよう!
セルフメンテナンス講習会
小金井店でも好評のメンテナンス講習会。基本だけれど意外と難しい弦交換を、当店の弦楽器修理職人と一緒にマスターしましょう。
-
- 日時
- 4月12日(土)・26日(土)
14:00~15:00
-
- 場所
- MUSIC ONE 宮地楽器本店 2F
- 定員
- 各回5名
-
- 担当職人
- 山田 直輝・江幡 彩子
-
- 料金
- 参加無料 ≪要予約≫
(店頭にて弦を1セットご購入下さい)

4月29日(火・祝) 宮地楽器ヴァイオリンアカデミー 﨑谷直人先生公開レッスン
オープン特別企画として演奏活動や多彩な活躍で知られるヴァイオリニスト・﨑谷直人による公開レッスンを開催。聴講生を募集します。
レッスン受講、聴講の詳細については特設サイトを御覧下さい。
-
- 日時
- 4月29日(火・祝) 14:00~17:30
-
- 場所
- MUSIC ONE 宮地楽器本店 2F
- 定員
- 30名
-
- 講師
- 﨑谷 直人
-
- 料金
- 3,000円(税込)
≪要予約≫

4月20日(日)
~アヴェ・ヴェルム・コルプスを楽しもう~
はじめての
ヴァイオリンアンサンブル
モーツァルトの名曲「アヴェ・ヴェルム・コルプス」を取り上げ、アンサンブルを楽しみましょう。
ヴァイオリンを習っているけれどもアンサンブル経験はない・・・アンサンブル経験を積みたいけれどもきっかけがない・・・という方必見です。
◆参加条件
楽譜が読める、第1ポジションが押さえられる。
※複数パートの楽譜をお送りしますので、少なくとも1・2パートはご準備ください。
楽譜送付をするためメールアドレスを必ずご登録ください。
-
- 日時
- 4月20日(日) 14:00~16:00
-
- 場所
- MUSIC ONE 宮地楽器本店 2F
- 定員
- 10名
-
- 合奏指導
- 山本 京子
-
- 料金
- 3,000円(税込)
≪要予約≫
指導者プロフィール
- 山本 京子
- 桐朋女子高等学校音楽科弦楽器専攻卒業。桐朋学園大学ディプロマコースを経て東京フィルハーモニー交響楽団ヴァイオリン奏者として活動。退団後はフリー奏者・指導者として後進の指導にあたる。初中級者への細やかな指導に定評がある。

4月27日(日) 午後の楽しいデュオコンサート
宮地楽器ヴァイオリン講師・丸本颯香とピアニスト平野未紗氏がクラシックの名曲や人気のポップスを楽しむ午後のひとときを演出します。
-
- 日時
- 4月27日(日) 14:00~15:00
-
- 場所
- MUSIC ONE 宮地楽器本店 2F
- 定員
- 30名
-
- 演奏
- 丸本 颯香(ヴァイオリン)/ 平野 未紗(ピアノ)
-
- 料金
- 入場無料
≪要予約≫
-
- 曲目
- 1. モーツァルト: ヴァイオリンソナタ kv.301
2. ベートーヴェン: ヴァイオリンソナタ第5番「春」第1楽章
3. ショパン: ワルツ第6番op.64-1「子犬のワルツ」(ピアノソロ)
4. 久石譲: Summer(ピアノソロ)
5. モーツァルト: ピアノソナタ第11番K.331 3楽章「トルコ行進曲」(ピアノソロ)
6. エルガー: 愛の挨拶
7. クライスラー: 美しきロスマリン
8. アラン・メンケン: パートオブユアワールド
9. アラン・メンケン: ホールニューワールド
10. モンティ: チャルダッシュ
出演者プロフィール
- 丸本 颯香
- 4歳よりヴァイオリンを始める。埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学卒業。日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。世田谷音楽コンクール 全国大会審査員賞。こがねいガラオーケストラ2024年度インターン生。これまでにヴァイオリンを丸山由里子、丹羽道子、浅井千裕、野口千代光、神谷美千子、久保良治の各氏に師事。室内楽を池田菊衛、磯村和英、加藤知子、松波翔太郎、銅銀久弥、水谷晃の各氏に師事。
- 平野 未紗
- 4歳よりピアノを始める。桐朋学園大学卒業。第71回全日本学生音楽コンクール大阪大会入選。第10回デザインK音楽コンクール大学生の部第3位。第20回NOTOピアノコンクール大学生の部最優秀賞、第43回白山市青少年音楽コンクール大学生の部金賞。第22回北陸新人登竜門オーディションにて優秀賞を受賞し、松井慶太指揮オーケストラ・アンサンブル金沢と共演。これまでに、ピアノを西村幸恵、高田匡隆、高田清佳の各氏に師事。

5月6日(火・祝) 日本人製作家の饗宴
宮地楽器とも関わりの深い実力派日本人弦楽器製作家たちがMUSIC ONEに集結。
それぞれの作品と音色、人物像に触れる1日をお楽しみください。
-
- 日時
- 5月6日(火・祝)
楽器展示・試奏 終日(11:00~19:00)
展示楽器を使用したスペシャルコンサート 14:00~15:00 ≪要予約≫
-
- 場所
- MUSIC ONE 宮地楽器本店 2F
- 定員
- 30名
-
- 演奏
- 三ツ木 摩理(ヴァイオリン) / 山本 由紀子(ピアノ)
-
- 料金
- 入場無料・試奏自由
コンサートのみ要予約
出演者プロフィール
- 三ツ木 摩理
- 桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部を卒業。 春山みどり、上西玲子、辰巳明子各氏に師事。草津夏期国際音楽アカデミー・室内楽奨学金を2回授与。MMCK(大友直人、アラン・ギルバート氏ら芸術監督)にて世界各地から集まった演奏家とともに各地で演奏会に出演。オペラのコンサートマスターとしても活躍。日本人女性で初めて『神々の黄昏』のコンサートマスターを務める。ソリスト、室内楽奏者として活動する傍ら、現代音楽等レクチャーやダンスとの共演多数。アレクサンダー・テクニーク、解剖学、フェルデンクライスを学び、身体的な面からの演奏指導を行っている。
- 山本 由紀子
- 桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業。第8回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 一般部門 全国大会銅賞、アジア大会努力賞。第15回多摩六都フレッシュコンサートオーディション合格。同演奏会新人の部に出演。

5月6日(火・祝)まで OPEN記念キャンペーン
新しい本店のオープンを記念して、 神田・御茶ノ水エリアの宮地楽器全店でキャンペーンを開催。スタンプラリーやオリジナルキャラクター「リッスン&リズム」ぬいぐるみプレゼントなど、さまざま企画がございます。
-
- 日時
- 5月6日(火・祝)まで
-
- 場所
- ・MUSIC ONE 宮地楽器本店
・MIYAJI GUITARS KANDA
・RECORDING PROSHOP MIYAJI
・MUSIC JOY 神田
4拠点合同開催
会場アクセス Access
- MUSIC ONE 宮地楽器本店
-
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町1-4 WORK VILLA MYJ kanda 1階・2階 - TEL:03-3525-7705 受付時間 11:00~19:00
-
【最寄り駅】
東京メトロ丸の内線「淡路町」・都営新宿線「小川町」A5出口より徒歩0分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」B4出口より徒歩1分
JR「御茶ノ水」聖橋口より徒歩約6分